ワークショップのお知らせ
デコパッチカフェレッスン 「デコパッチ切れ端ペーパーで作るミニバッグのブローチとチャーム」 日にち 7月19日(金) 時間 10:30~ 場所 イタリア食堂 Fagotto Fagottoホームページ→ http://fagotto-1.com/ 講習費 2800円 ∔ 別途ランチ代 今回は小さな小さなバ…
夏休みの8月4日(日)に成瀬のとても可愛いカフェ「きみどりカフェ」でお子さん向けデコパッチワークショップを開催します。 フランスのデコレーションツールデコパッチで缶バッジを作りましょう! (缶バッチ直径 7.5㎝) ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆…
いよいよ夏ですね。。。 7月カフェレッスンのお知らせです。 デコパッチカフェレッスン ※こちらの講習は満席となりました。 「デコパッチ切れ端ペーパーで作るミニバッグのブローチとチャーム」 日にち 7月19日(金) 時間 10:30~ 場所 イタリア食堂 Fagotto Fa…
デコパッチ教室では大人の方はもちろん、お子さんと一緒にデコパッチを楽しんで頂く事も出来ます。 ご予約不要のワークショップもありますのでお気軽にお越し下さい(^^) ↑2019年5月13日発売新柄デコパッチペーパー ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆…
デコパッチ研究室(décopatch lab)と題して浅草橋の友安製作所カフェでWSを開催しました。 新柄デコパッチペーパーを入手したら私さかもとがやってみることという簡単な講義の後、実習。テーマはガラスのランプシェードです。 大きいので少し大変だったと思い…
4月21日(日)はホビースクランブル溝の口ノクティプラザ店でデコパッチ講習会を開催しました。 ワークショップ題材として選んでいただけるアイテムに新しく加わったハートのオーナメント。可愛いでしょう?♡♡♡ そしてこちらみなさんの女の子が詰まった作品た…
4月18日(木)はカフェら・ら・らさんでデコパッチレッスンを開催しました。今回のテーマは招き猫。 ↑これは私が作った麻呂招き猫さんです。 この日の参加者は経験者の方。 白ベースのペーパを選ばれて涼しい雰囲気です。 招き猫は高さ16-17cmあり大きいのと、…
4月13日は成瀬にあるきみどりカフェさんではじめてのデコパッチカフェレッスンを開催しました。 小さいく可愛らしいカフェなので定員は少なめに設定しましたが、募集開始次の日には満席になりびっくりしました!! この日はスマートフォンケースとランプシェ…
銀座伊東屋のデコパッチ教室の様子です。 銀座伊東屋8Fパピエリウムでのデコパッチ教室は今年3月からなんと月2回の開催になりました(^^) それでは順番に。 まずは3月30日(土)から作品を一部ご紹介します。イースターなのでウサギやタマゴ。そして定番のキリ…
ゴールデンウィークがはじまります。 デコパッチ教室では大人の方はもちろん、お子さんと一緒にデコパッチを楽しんで頂く事も出来ます。 ご予約不要のワークショップもありますのでお気軽にお越し下さい(^^) ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆…
www.facebook.com ただいまデコパッチフランス本社のフェイスブックページやデコパッチイギリスのインスタグラムでは私がつくって撮影したイースター画像がアップされています。 さて今日4月21日(日)はホビースクランブル溝口ノクティプラザ店でデコパッチワ…
関内駅チカアート市 アート&ハンドメイドマーケットイベント 日にち 4月6日(土) 時間 11時~17時 場所 マリナード地下街マリナード広場 JR関内駅(北口)・横浜市営地下鉄関内駅(馬車道口)から徒歩すぐ 入場無料 ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆…
3月24日(日)は銀座伊東屋8Fパピエリウムでデコパッチ教室を開催しました。 春休みなのでお子さんのご参加が多かったです! それではみなさんの作品をご紹介します。 季節を感じて?みなさん春らしいカラーのペーパーを選んでいらっしゃいました。 バスケッ…
3月17日(日)ホビースクランブル溝口店でデコパッチ講習会を開催しました。 ワークショップスタート早々ににデコパッチ講習会を目的にという方がいらして下さいました。 ブラシポット・別名ペン立てにデニム柄をチョイスされました。 このポットはよくどこか…
3月7日(木)は相模大野のnaruco cafeさんでデコパッチレッスンを開催しました。 この日は相模大野のカフェレッスン(おーのじかん)ではじめてデコパッチをやってみた方のリピート受講。嬉しいです。ありがとうございます(ToT) この日のテーマはトートバッグ。 …
www.instagram.com※画像クリックでインスタグラムをご覧頂けます。 デコパッチフランスオフィシャルインスタグラムで紹介されました。 この度私さかもとゆきはデコパッチフランス本社とパートナーシップを結び、ウェブサイト、SNSなどのプロモーション(販促…
毎月開催している相模大野のカフェレッスンへ行く時、いつも車で走る道に気になるカフェがありました。 気になるけど...とあれこれ理由をつけて行かず仕舞い。 何ヶ月も過ぎたある日ついにハンドルを切って停車。 ドキドキしながら入った店内がもうびっくり…
2月21日(木)は相模大野のイタリア食堂Fagottoさんにてデコパッチレッスンを開催しました。 今回のテーマはトルソー型アクセサリースタンドでした。 お二人ともデコパッチ社公認アドバイザーの方、さすがのデザインです。 こちらはさらにデコレーションされた…
3月のデコパッチWSスケジュールのお知らせです。 ☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆ 相模大野デコパッチカフェレッスン 日にち 3月7日(木) 時間 10:30~12:00 (講習会) 12:00~13:00 (レッスン後ランチをされる方) 場所 naruco cafe (最寄駅 相…
オリジナルジュートバッグで春を始めましょう! 日にち 3月7日(木) 時間 10:30〜12:00(レッスン) 12:00〜13:00(ランチ) 場所 naruco cafe (相模大野) 講習費 2,200円※別途カフェにワンオーダーをお願いします。お時間のある方はレッスン後にランチをご一緒し…
2月のデコパッチWSスケジュールのお知らせです。 ☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆ playtime東京 デコパッチキッズワークショップ日程 2月4日(月)、5日(火)、6日(水)場所 EBiS303 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8(恵比寿駅徒歩3分) 内容 …
1月27日(日) ホビースクランブル溝口ノクティプラザ店で今年最初のデコパッチ講習会を開催しました。 この日参加してくれたのは全員女の子でした。 ピンクで可愛いらしいものから恐竜の紙でデコパッチしてくれた子もいましたよ。 みなさんご参加ありがとうご…
日にち 2月21日(木) 10時30分~ 場所 イタリア食堂 Fagotto (相模大野) HP http://fagotto-1.com/about/ テーマ トルソー型アクセサリースタンド 講習費 3500円 (材料費すべて込み) ※別途 講座終了後カフェにてランチセットのご注文をお願いします。 デコパ…
1月13日(日)銀座伊東屋では2019年最初となるデコパッチ教室を開催しました。 今回のテーマはデコパッチ招き猫とデコパッチだるまさんです。 招き猫は高さ約17cm.あるので存在感抜群です。 未完成の方はご自宅で完成されるそうです。 デコパッチってとっても…
2019年最初のデコパッチレッスンは1月10日(木)相模大野のカフェら・ら・らさんでのカフェレッスンからはじまりました。 ら・ら・らさんは相模女子大正門前にあるこんな素敵なお店です↓ そしてカフェレッスン参加者のみなさんです。 この日のテーマはデコパッ…
招き猫にデコパッチしました。 お正月なので床の間で鏡餅とのショットを。 日本の招き猫もフランスのペーパーでデコレーションするとこんな風に!もなります。新春で気持ちが上がりすぎて8種類もペーパーを使った私。。。しかも5枚セットのデコパッチポケッ…
2019年になりました! 今年もどうぞよろしくお願いします。 私の中では毎年恒例になってきた木目込み干支の土台へのデコパッチ。 まず土台の布を押し込むために作られている溝をパテで埋めて乾かすところからはじめます。 パテが固まったら全体が滑らか…
デコパッチフランス本社のFBオフィシャルページで私が作ったくるみ割り人形が紹介されました。 オフィシャルのインスタグラムの方でも私のページをタグ付きでpostしてくださっています。 www.instagram.com フランスオフィシャルで取り上げてもらえるのは夢…
「1年の願いを込めてデコパッチだるま」※残席1です。 日にち 1月10日(木) 時間 10:30~ 場所 カフェら・ら・ら (最寄駅 相模大野) 神奈川県 相模原市南区 相模大野 5-23-7 石崎ビル 1F 講習費 2500円 (道具レンタル・材料費込み) ※別途カフェにオーダーをお…
今年も間もなく終わりますね。 私が月に1度は必ずレッスンに行っているホビースクランブル溝口ノクティプラザ店と銀座伊東屋さんで2018年最後となるデコパッチワークショップを開催しました。 もう3年以上も同じ場所でレッスンをやらせて頂いている事に気が…