2月25日(土)はホビースクランブル北千住マルイ店でデコパッチワークショップを開催しました。
これぞ大人デコパッチという素敵なフレームが出来上がりました!
お二人ともデコパッチははじめてとの事でしたが、なんて素晴らしいセンスでしょう。
このペーパーの組合せに配色のバランス。カッコいいです。
お洒落なのはもちろん仕上がりもとても綺麗でした。
そして次の日2月26日(日)はホビースクランブル溝口ノクティプラザ店でワークショップを開催しました。
この日はお子さんの参加もあり可愛い作品たちです♡♡♡
デコパッチペーパーには無地で色だけの紙もあります。
どうやって使うのか悩むところですが、右上のバッグ、無地の赤いペーパーを上手に取り入れてくださっています。
人の作品を見るのは本当に勉強になりますね。
ご参加下さったみなさまありがとうございました。
さて、次の土曜日2月4日は銀座・伊東屋でデコパッチ教室を開催します。
イースターに向け卵型のケースにデコパッチしてみませんか?
今回はいつもの動物マッシュSサイズに加え、少し大きめのMサイズもご用意しております。
Mサイズはこんな大きさです↓↓↓
デコパッチしてみました↓↓↓
ユニコーンMサイズは当日店舗に在庫があればやっていただけます。動物の種類が気になる方は店頭にお問合せください。
詳細はこちら銀座・伊東屋8FパピエリウムHPでご確認ください↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆ デコパッチとは?デコパッチのやり方は?という方はこちらをどうぞ↓↓↓ ☆
☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆
デコパッチ社公認インストラクター さかもとゆき
さかもとゆきへのご質問・お問合せはこちらからどうぞ→お問合せ
☆デコパッチと愛犬と愛猫のインスタグラムもやってます。お気軽にフォローしてくださいませ(^_^)