今回はペーパーマッシュです。
画像はペーパーマッシュアニマルのユニコーンをデコパッチしたものです。
デコパッチをする前のペーパーマッシュです。
さてペーパーマッシュとは?
デコパッチにはデコパッチをするためのペーパーマッシュと言われる専用の土台があります。
素材は紙で、形は動物や箱、アルファベットなどさまざまなタイプがあります。
デコパッチをするととても華やかで存在感が増しますが、そのまま置いてあってもなんとも愛らしいフォルムです。またペイントをして楽しむ方もいます。
動物マッシュはペーパーをちぎってペタペタと貼るだけで簡単に可愛く仕上がりますので、とりあえずやってみたい方にオススメです。
こんな感じで↓
これはワークショップの時に小さな女の子が2種類のペーパーでデコパッチしてくれたユニコーンです。
とってもキュートです。
デコパッチは瓶や缶、布などのさまざまな素材に出来るので必ずこのマッシュにしなければいけないという事ではありません。
お家にあるものでどんどん試してくださいね。
そしてパッチライナーです。
動物マッシュに目を描いたり、飾りのラインを入れたり文字を描いたりしてデコレーションするための液状のライナーです。
描いた後はぷっくり仕上がります。
現在14種類のカラーがあります。
パッケージは変更されますので画像と同じものではない場合があります。
ラインストーンもあります。
今回ご紹介したものはデコパッチだけではなく色々な用途で使っていただければと思います。
さかもと ゆき